2014年8月21日木曜日

簡単なことから始める。

今の自転車って、たいていギアがついているよね。ギアというのは、ペダルの重さと速さを調節する装置のことです。

自転車にまたがって、走り始めるとき、君は重いギアと軽いギアのどちらを選ぶかな?

・・・・・・
たぶん、軽いギアからはじめるんじゃないかな?
重いギアで漕ぎ始めても、なかなか進めないものね。
軽いギアで漕ぎ始めて、勢いがでてきて、ペダルを軽く感じたら、重いギアに変換するんじゃないかな?

***

自転車の例えがわかりにくいなら、ロールプレイングゲームで例えてみようか。

魔王を倒すために勇者が旅にでるゲームを想像してみてください。

旅を始めていきなり魔王と戦ったら、負けるよね。
旅の始めはまず弱いモンスターと戦って、自分のレベルをあげて、それを積み重ねることで魔王を倒せるようになるんじゃないかな?


・・・・・・わかりにくいかな?
なにかを始めるとき、簡単なことから始めたほうがやりやすくなることがあることを、ブイチは伝えたかったんだ。

またね!!